双つの樹 / The Twin Trees
- 双つの樹 (黄)(青)/ The Twin Trees (yellow) (blue)
- 2020
- Polyester cloth
- yellow: h335 x w955 x d400/cm
- blue: h335 x w470 x d385/cm
- Photo: KATO Ken
- Photo courtesy of Organizing Committee for Yokohama Triennale
- Installation view of Yokohama Triennale 2020
- 双つの樹 (橙)/ The Twin Trees (orange)
- 2020
- Polyester cloth
- h290 x w430 x d385/cm
- Photo: OTSUKA Keita
- Photo courtesy of Organizing Committee for Yokohama Triennale
- Installation view of Yokohama Triennale 2020
- 双つの樹 (白)/ The Twin Trees (white)
- 2020
- Urethane, cloth
- h194 x w118 x d157/cm
- Photo: OTSUKA Keita
- Photo courtesy of Organizing Committee for Yokohama Triennale
- Installation view of Yokohama Triennale 2020
- Photo: OTSUKA Keita
- Photo courtesy of Organizing Committee for Yokohama Triennale
- Installation view of Yokohama Triennale 2020
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
目を凝らすのをやめたとき、見えてくる関係性がある
その繋がりは無限に枝分かれして私たちの日常に存在しているはずだ
身体のなかに、記憶のなかに、そして土の中にも
このかたちもまた、新たな繋がりの発端になり得るだろうか
・・・
原生林の樹々たちは、種を残すには森全体の新陳代謝が不可欠であることを知っている。森の健康を保つためなら、種を超えて生命に有効な情報を送り合う。その繋がりが最も密集しているのが地中で、樹々の根は「脳」として認識され始めている。人間にとって、表層には見えてこないが生命に有効な繋がりとは何なのか。
2019年の秋、インドのラールバーグ植物園で巨大な双子の樹に出会ったことが、制作のきっかけになりました。
緑色がどこにもない、青・黄・橙・白による“樹”。そこには、鑑賞する人々の頭の中(記憶)や、目の中(残像)で各色が混ざり合い、より逞しい個人的な緑が生まれて欲しい、という期待が込められています。
2020.4.27
(提出資料より抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・