Information

 

【展示】

弘前れんが倉庫美術館 開館5周年記念展

ニュー・ユートピア──わたしたちがつくる新しい生態系

 

hirosakimoca

会期

1期 2025年4月4日(金)ー7月7日(月)

2期 2025年7月11日(金)ー11月16日(日)

休館日:火曜日、5月7日(水)、7月9日(水)・10日(木)、9月24日(水)

※ただし4月15日(水)・22日(火)・29日(火)、5月6日(火)

8月5日(火)、9月23日(火)は開館

時間:9:00 - 17:00 (入館は閉館の30分前まで)

会場:弘前れんが倉庫美術館

入場料および、その他の詳細は公式サイトを参照ください

 

出品作家

川内理香子、小林エリカ、ユーイチロー・E・タムラ、渡辺志桜里、SIDE CORE、工藤麻紀子、

奈良美智、佐藤朋子、さとうりさ

ナウィン・ラワンチャイクン、ジャン=ミシェル・オトニエル、藤井光、大巻伸嗣、

斎藤麗、永野雅子、細川葉子、畠山直哉、和田礼治郎、蜷川実花(1期のみ)、松山智一(2期のみ)

 

さとうりさのワークショップ「からっぽ探検隊!」

日時:7月13日 14:00 - 15:00

会場:土淵川吉野町緑地(弘前れんが倉庫美術館前“れんがひろば”)

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

【展示/パブリックアート】

再び神戸市灘区に作品〈あべちゃん、何かついてるよ〉が登場

 

設営期間:2025年3月〜2026年3月末日

設営場所:JR灘駅南側広場「灘の森テラス」内

     

神戸市が実施している「灘の森テラス」アート作品設置プロジェクトでは、 現在9つの作品が設置されています。それぞれ1年から5年の設置期間を経て、作品が入れ替わっていくプロジェクトです。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

※JR灘駅は兵庫県立美術館の最寄駅です。

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

【展示】

越後妻有里山現代美術館 MonET「モネ船長と大雪原の航海」

 

会期:2025年1月25日(土)ー 3月9日(日) ※祝日を除く火水定休

時間:10:00 - 17:00 (最終入館16:30)

会場:越後妻有里山現代美術館MonET、明石の湯エントランス

入場料

《越後妻有里山現代美術館MonET 館内の鑑賞》

「越後妻有の冬 2025」共通チケット、もしくは企画展(常設展含む)チケット一般1,200円、小中600円

 

《越後妻有里山現代美術館MonET 回廊の鑑賞》

鑑賞無料。一部体験型作品は有料となります。(共通チケットまたは、企画展チケットを提示で無料。)

 

    

回廊のライトアップについて :

・1/25(土)~2/28(金):20:00まで

・3/1(土)~3/9(日):21:00まで

※明石の湯の営業終了時間までご鑑賞いただけます。

 

さとうりさ作品について :

回廊での展示になりますので無料で鑑賞できます。

 

 

詳細は公式サイトをご確認ください。

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 

【展示】

UNMANNED EXHIBITION

UNMANNED無人駅の芸術祭/大井川 年間プロジェクト成果展(2024年度)

 

会期:2025年2月15日(土)ー 3月16日(日)

時間:10:00 - 16:00

会場:静岡県島田市川根町抜里エリア他

入場料:無料

主催:NPO法人クロスメディアしまだ

 

さとうりさ作品について :

・『無人駅の芸術祭2023』で制作展示したオブジェ作品『本人

・『無人駅の芸術祭2020』で制作展示したオブジェ作品『地蔵まえ 3(サトゴシガン)

が鑑賞できます。

 

詳細は公式サイトをご確認ください。

 

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////